電気があっても続けていること

スポンサーリンク

こんにちは、モギコです。
インバーターを取り替えてから、我が家の電気事情は安泰。電子レンジも復活。
そして、台風が来ても三日程度雨が続いても、充電量は8割前後をキープです。

そんな訳で、今は電気のことなんてなーんも心配せずに過ごしています。
だいたい毎日充電量をチェックして夕方ほぼ満充電。朝イチで80%です。

秋分を過ぎ、今は一番電気を必要としない時期。
電気は余っているのですが、電気が無かった時と変わらず続けていることがあります。

 それは、「残りごはんの温めは鍋でする」こと。

我が家は夜に鍋でご飯を炊いています。

hanapeko8.hatenablog.com

残ったご飯は、朝ご飯に食べます。さらに残ったら、私のお昼のおにぎりおよび子どもたちのおやつ用おにぎりになります。
つまり、朝、前日の残りごはんを温めるのですが。
夏前までは、残りごはんはその都度電子レンジで温めてました。

夏のあの電気貧乏な時期に、2ヶ月ほど電子レンジが使えなくて調べた鍋でご飯を温める方法。
電子レンジがない時代はきっとみんなこうしてたのでしょう。
鍋でごはん蒸し直すのです。

それを、我が家はごはんを炊いていた鍋に、ごはんを移した皿を直接いれてます。
なべ底から1cm程水をいれて火にかけて5分くらい。
これ、電子レンジでやるより残りごはんがおいしくなります。
あの強制的に温めた感じがなく、ふっくらとつやつやに温まります。
炊き立てに近い!おにぎりも握りやすいのです!
スチームレンジってこんな感じの仕上がりなのでしょうか?

f:id:hanapeko8:20170925132410j:image

何より、もともとごはんの入っていた鍋を洗わずに水だけ入れて使うので
なべ底についていた米のネチャつきも一緒にゆるむ。
これまでは、ごはんを浚えた後、しばらく漬け置きしてたのですが
それが温めの工程でできてしまう。なんと手間が減った!

インバーターを取り替えて電子レンジも使えるようになりましたが
ごはんの温めは、鍋のままです。

無いなりに工夫したらうまいこといった、というやつです。
前の方が便利だったってこともあります。
一旦見直すから、自分の選択としてその方法を採用する。
惰性で一つの方法で進めるのとちょっと違います。

フグリッド(離れて)とリグリッド(また結びつく)を繰り返します。

今回は、美味しくなって手間も減って一石二鳥。
電子レンジも便利だけど、電子レンジだけじゃないんだなー。
我が家の機種はガスオーブンにもなるタイプなので
オーブンとしての活用度の方が今のところ高いです。

新米になりました。
ますますごはんがおいしいモギコでした。

昨日の晩ごはん
・休日にもかかわらず夜まで仕事だったので外食。
オットの両親とオットの兄と一緒に中華を食べました。
ごちそうさまです。

 

にほんブログ村 子育てブログ ワーキングマザー育児へにほんブログ村 ライフスタイルブログへにほんブログ村 住まいブログへ

コメント

タイトルとURLをコピーしました