こんにちは。初の自宅イベントで燃焼しきりましたモギコです。
7/22土曜日に『オフグリッド』をテーマに内覧会を行いました。
午前中は庭はマーケットイベントしてて、それが終わってからです。
出展者(って言ってもお三方ですが)も見たいみたい!って言って下さってたので。
お子さんも一緒だったので、マーケット中は家の中で遊んで待っててもらいました。
こんにちは。初の自宅イベントで燃焼しきりましたモギコです。
7/22土曜日に『オフグリッド』をテーマに内覧会を行いました。
午前中は庭はマーケットイベントしてて、それが終わってからです。
出展者(って言ってもお三方ですが)も見たいみたい!って言って下さってたので。
お子さんも一緒だったので、マーケット中は家の中で遊んで待っててもらいました。
こんにちは、有休消滅間近のモギコです。
先週から子どもたちが順番に体調を崩しています。
急な気温の変化、エアコン生活、疲れが溜まる…などなどですが
だいたい、梅雨明けの真夏の始まりこの時期はこんな感じです。
そんな訳で普段はいない日中の過ごし方。
こんにちは、エアコン生活慣れてきましたモギコです。
先日の失敗を教訓に、2階と1階の和室のエアコンを連続運転。
全室、戸を開け放ち1階の南側はシャッターと障子をしめて(もちろん窓も)
2階も窓、障子を閉めて朝8時過ぎに出かけます。
リビングの上の部屋にエアコンが付いているので
例の穴から冷気を回す計画です。
2階は1台で扇風機で階段を挟んだ向かいの部屋に送り込みます。
ちなみにこの日は晴天、最高気温29.3度です。
おはようございます、エアコンのせいか分かりませんが
子どもが熱をだしてしまいましたモギコです。
昨日のエアコン、実は一つ失敗していたことがあります。
お気づきの方もいらっしゃるかもしれませんが…。
昨日帰宅してひんやりあら涼しいわ~こらええわ~、と一息。
息子くんが自分の部屋(二階)がどうなってるかと階段上がっていったところ…
おはようございます。エアコン模索中モギコです。
月曜日も晴れ予報だったので、エアコンの実験日和です。
昼間の発電を無駄無く使おう!と導入しているので
日中、連続運転で出かけることにします。
この日は1階の2台を稼働。
全室、開放して家全体に空気が回るようにします。