とうとう底をついた。電気がなくて困ること

スポンサーリンク

おはようございます、モギコです。

 

天気の悪い日が続いた冬。4日目。

とうとう底をついだ感じでインバーターが落ちました。

キッカケはオットのトイレ。

暖房便座で急激に電圧がかかり、首の皮一枚で動いていたインバーターが、もーむりーと、

これが朝7時くらい。

インバーターの電源を入れ直しましたが、そもそもの充電量がゼロなので復活もしません。

給湯器のプラグも引っこ抜いてしばらく電気が溜まるまで待つしかないようです。
でも、今日の天気は曇り。発電もほとんど期待できません。
これはもうお手上げです。

 

はて、困った、と思ったんですが、具体的に何が困るか考えてみました。

 

1.冷蔵庫のこと

  食べ物がくさる?→冬だから意外と大丈夫?そんな数時間でどうこうなるような物は入ってない。

冷凍庫→数時間開けなければ保冷効果が続くので放置。

 

2.洗濯のこと

  1日洗濯しなくてもあまり困らない。いざとなれば、コインランドリーに持って行くこともできる。

 

3.寒い❄️❄️❄️

 これはいつもより多めに着衣。息子は相変わらず半袖半ズボンなのでこの人は対処外でかんがえる。

ちなみに朝の室温が13℃。外気温は3℃。

 

4.トイレ

自動トイレなので、水が流れない。手動モードで水を流す。

ウォッシュレットはオットしか使わない。

オットは出勤したのでまあ今日はいい。

 

5.お湯が出ない

ガス給湯器だけど、電源が必要なので停電するとお湯が使えない。

 

そのくらい?そんなもんか。

というのが正直な感想でした。

 

この中で1日続いて困るのは、給湯器。

床暖房なので暖房とセットなので、寒いと困るしお湯が使えないと台所が億劫で仕方ない。

やらなきゃ良いんだろうけど。

先日出した石油ファンヒーターは200Wの電力が必要なので、これは電気ないときは全くの役立たず。

あったかいけど役立たず。

石油ストーブ、めんどくさくてもピンチの時には良いと思います。調理にも使えるし。

 

などと考えているうちに、電圧が48Vまで復活。

インバーターも動き出しました。

大元の充電量表示が37%。室内のモニターとは少し違ってます。

インバーターが動かないと、電気が使えないので、この値がリミットのようです。

これが午前9時。

 

今日は曇りですが、発電はしています。

給湯器のプラグを引っこ抜いているので、電力消費がろくにない。

100wを切っています。給湯器の電力消費がすごいんだと身をもって知りました。

 

後1時間ほどしたら給湯器も復活させていつも通りの生活ができるかな。

 

先日湯たんぽを買いました。

子どもたちが布団が冷たいと言うので、その対策に。

始めに1つ買って、好評なので(取り合いする)3つにしました。

湯たんぽ、いいです。寝付きもさることながら、床暖房が使えないときに重宝しました。

7時ごろに約2リットル入れて、三人に渡しておくと、抱っこしたり足元に置いたりしてぬくぬくしてまさか。

9時に2リットルお湯を入れて、布団に入れて朝まで。

今朝はそのお湯で顔を洗いました。

昔暮らしのようです。

 

まあ、土曜日だからできたこと。

モギコでした。

 

昨日の晩ごはん

・塩鳥じゃが

・大根とマイタケとおあげの味噌汁

・いり大豆いりこ

 

 

 

にほんブログ村 子育てブログ ワーキングマザー育児へにほんブログ村 ライフスタイルブログへにほんブログ村 住まいブログへ

 

 

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました